毎年約10万人の中学生が受験するフクトの公開実力テスト会

フクトのことば力

『ことば力』トレーニングシリーズ 活用編Ⅱ

長文読解編

「思考する力」「判断する力」を鍛えます。

対 象

一般向け

価 格

定価 605円(税込)

  • 文章の量がちがいます!
    従来の中学生向けの国語の問題集やテスト類の読解問題は、紙面の都合上、文章の長さに限りがあり、そのため文章を引用する場合は、一部を抜粋して使用することがほとんどです。一方、この教材に登場する文章は2000〜4000字といずれも比較的長いものとなっています。まとまった長さの一連の説明的文章を、最初から最後までしっかり読み込むという作業を、様々なアプローチで行っていきます。これにより、その文章の筆者の意図を的確につかみ、文章の内容を深く理解することを狙っています。
  • 「よく読み、よく考え、よく判断する」ために・・・生徒のみなさんに「読んでもらいたい」文章ばかりです!
    この教材の最大の目的は、文章を読み取る力のみならず「思考する力」「判断する力」までも身につけることです。文章の大半は書き下ろしの文章です。いずれもこれからの日本を担う生徒のみなさんにぜひ知っておいてほしい事柄が、できるだけ平易な表現を用いて、読みやすいように書かれています。生徒のみなさんが「生きる力」を持った大人に成長するための手がかりとなるような文章ばかりです。このような内容のまとまった文章を読み込むことで、筆者の意図や文章の内容を理解するだけでなく、それについて考え、判断するというトレーニングを行うことができます。
  • 「ブロック」に分けて「ダイナミック」に読むとは…
    長い文章を読み込み、考え、判断するために、この冊子では、文章を「ブロック」に分けて「ダイナミック」に読むという方法を提案しています。

    ブロック」とは・・?
    文章を内容や意味に応じて分けたまとまりのことで、一字下げで始まる形式段落とは異なります。基本的に形式段落より大きなかたまりをさします。
    ダイナミック」に読むとは・・?
    ブロックを行き来しながら読み直して文章全体を見渡す作業をさします。

『ことば力』トレーニングシリーズ 活用編Ⅱ 長文読解編の内容を、簡単にご案内いたします

本教材の章立ては、次のようになっています。

このように、様々な題材の文章を精読することで、「読み取る力」のみならず「思考する力」「判断する力」までも鍛えます。「思考する力」「考える力」は『学ぶ力』『生きる力』につながります。この教材に取り組むことで、日々の学習効果を高めるだけでなく、大人になってからも必要な力を身につけることを目指しています。